BathyScaphe ヘルプ
索引
BathyScaphe の使い方
環境設定、ブラウズ、書き込み、迷惑レスフィルタなどの使い方を調べます。
BathyScaphe の環境設定
「一般」を設定する
「アカウント」を設定する
「フィルタ」を設定する
「表示」を設定する
「書き込み」を設定する
「詳細」を設定する
ブラウザウインドウを操作する
図解 ブラウザウインドウ
2ペインと3ペイン
掲示板リストを操作する
掲示板を追加・削除する
掲示板リストを整理整頓
掲示板リストを更新する
スレッド一覧を操作する
スレッド一覧を更新する
スレッド一覧を検索する
スレッドをステータスでフィルタリングする
スレッド一覧をソートする
スレッドをお気に入りに追加する
お気に入りに入れたスレッドを並べ替える
スレッドの内容を閲覧する
内容を閲覧する
内容を更新する
内容を検索する
特定のレスに移動する
特定のレスをブックマークする
迷惑レスを表示しないようにする
迷惑レスフィルタを使う
任意のレスをあぼーんする
AA フォントで表示する
スレッドの情報を見る
スレッドに書き込む
スレッドに書き込む
Be ログインして書き込む
引用して書き込む
BathyScaphe のその他の機能
履歴を見る
オンラインモードに切り替える
●ログインする
AppleScript を利用する
ログを整理する、dat 落ちしたスレッドを読む
便利な操作
BathyScaphe をカスタマイズ
ブラウザの配置を変更する
ツールバーをカスタマイズする
フォント、スタイル、カラーをカスタマイズする
Mail 欄の表示を設定する
外部リンクを開く Web ブラウザを変更する
常時 sage で書き込む
ウインドウの大きさと位置を設定する
スレッド一覧のカラムを調整する
ログの保存場所を変更する
もっとカスタマイズしたい人へ