他のアカウントやコンピュータでテーマを使用する
作成したテーマを他のアカウントやコンピュータで使用することができます。
参考:テーマで指定されているフォントが他のアカウントやコンピュータにインストールされていない場合、システムフォントが代わりに使用されます。
- Finder で、~/Library/Application Support/BathyScaphe/Themes フォルダに移動します。
~ はあなたのホームフォルダを表します。また、Library フォルダは「ライブラリ」と表記されていることがあります。
- Themes フォルダにある「UserThemexxxxxxxxxx.plist」(xxxxxxxxxxは数字)というファイルが、あなたの作成したテーマに対応しています。それらのファイルをコピーして、適当な方法で他のアカウントやコンピュータに持っていきます。
ヒント:このファイルの名前は、わかりやすいものに自由に変更できます。例えば、「UserTheme1234567890.plist」を、「私からあなたへ贈るテーマ.plist」などと名前を変更することができます。
- 他のアカウントまたはコンピュータで、BathyScaphe を起動中の場合は終了します。
- 他のアカウントまたはコンピュータの ~/Library/Application Support/BathyScaphe/Themes フォルダに移動し、手順2 のテーマファイルを置きます。
これで他のアカウントまたはコンピュータで、テーマを使用できるようになりました。
関連項目