CocoMonar ヘルプ
トラブル発生時のチェックリスト
CocoMonarを使っているときに、さまざまなトラブルに遭遇することもあります。しかし、多くのトラブルは原因、そして対処法が分かっているものです。落ち着いてこのページに書いてあることを順番に実行してください。
状況を正確に把握する
まず、トラブルが発生したときの状況を正確に把握してください。直前に行っていた操作を思い出してください。また、トラブルが一過性のものなのか、特定の状況で必ず発生するものなのか見極めてください。そして、CocoMonar の問題なのか、CocoMonar 以外のソフトウェアの問題なのか慎重に見極めてください。
- 「コンソール」アプリケーション(「アプリケーション/ユーティリティ」にあります)を起動し、何かエラーメッセージが表示されないか調べます。
- 英語環境で CocoMonar を使用している場合は、日本語環境でログインし直し、問題が再現するかどうか試します。
- システムに影響を与える恐れのあるオンラインウェア(Application Enhancer モジュールや、Aqua 以外のテーマなど)を使用している場合は、それらの使用を中止してログインし直し、問題が再現するかどうか試します。
すでに答えが用意されていないか探す
一般的な対処方法を試す
上のドキュメントを検索しても答えが見つからない、あるいは解決しない場合は、一般的な次の対処法を試してください。
- CocoMonar の初期設定ファイル(ホーム/ライブラリ/Preferences/CocoMonar.plist)を退避させて、問題が再現するかどうか調べます。
- CocoMonar アプリケーション本体をインストールし直し、問題が再現するかどうか調べます。
- ディスクユーティリティを使って「アクセス権を修復」し、問題が再現するかどうか調べます。
- 新規ユーザを作成し、そのユーザでログインし直して、問題が再現するかどうか調べます。
どうにも解決しないときは…
問題が解決しない場合は、2ちゃんねるの CocoMonar スレッドで質問してみましょう。ただし、質問する前に以下のことを必ず実行してください:
- 深呼吸をし、気持ちをしずめる。パニック状態になっていると単純なミスを見落としてしまいがちです。
- OS、CocoMonar のバージョン、機種などの環境情報を明記する。
- トラブルの内容を具体的に、かつ分かりやすく説明する。
- すでに自分で試した対処法があれば書く。