図解 ブラウザウインドウ
BathyScaphe のブラウザウインドウは、次の要素で構成されています。
- ツールバー
- 掲示板リスト
- スレッド一覧
- スレッドの内容表示領域
- ステータスバー
![図[ブラウザウィンドウ]](../gfx/browserwin.png)
- 掲示板リストの幅を変更するには、掲示板リストのスクロールバーの下にあるリサイズボタン(A)をつかんでドラッグします。
- 掲示板リストの表示、非表示を切り替えるには、ツールバーの「掲示板リスト」ボタンをクリックするか、「掲示板」>「掲示板リストを表示(隠す)」と選びます。
- スレッド一覧とスレッドの内容表示領域の比率を調整するには、境界(B)をドラッグします。
- スレッドの内容表示領域を隠すには、境界をダブルクリックします。もっと詳しく
- ステータスバーには、動作状況やスレッドの件数などが表示されます。ステータスバーの表示/非表示を切り替えるには、「表示」>「ステータスバーを表示(隠す)」と選びます。
- 掲示板リスト下部の小さな歯車ボタン(C)をクリックすると、掲示板の追加やリストの編集、アドレスの更新などをすぐに実行できます。もっと詳しく知りたいときは、下の「関連項目」の各トピックをクリックしてください。
- ツールバーの検索フィールド(D)は、スレッド一覧からスレッドを検索するときに使います。もっと詳しく
- スレッドの内容表示領域の下部には、表示範囲選択メニュー、レス移動ボタン、レス番号フィールド(E)があります。もっと詳しく
- スレッド一覧の下部には、スレッド一覧をフィルタリングするためのポップアップボタン(F)があります。もっと詳しく
関連項目