はじめての BathyScaphe(続き)
「標準リスト」が用意できたら、次に「ユーザ定義リスト」を作成して、BathyScaphe に命を吹き込みます。
重要:「ユーザ定義リスト」に名前のある板のみが、掲示板リスト・ドロワーに表示されます。
- 「掲示板」メニューから「掲示板リストの編集...」を選びます。
- 「標準リスト」の中から、自分が行くカテゴリや板をクリックして、「追加」ボタンをクリックします。「ユーザ定義リスト」に追加されます。
- 必要なら、項目をドラッグ&ドロップして順番を入れ替えたり、カテゴリに入れたりします。
- 追加したい分だけ、手順2と3を繰り返します。
- JBBS ライブドアや互換掲示板など、「標準リスト」にない掲示板を追加したいときは、次のようにします:
- 「掲示板...」ボタンをクリックします。
- 掲示板の名前と、URL を入力します。
- 「OK」をクリックします。
- すべて完了したら、「掲示板リストの編集」パネルを閉じます。
これで、BathyScaphe を使った2ちゃんねる閲覧の準備ができました。
関連項目
基本的な使い方