epgrecは録画ファイル名をカスタマイズすることができます。下の欄にファイル名のフォーマットを記入してください。フォーマットに使用できる特殊文字列は以下の通りです。
| 特殊文字列 | 置換後の内容 |
| %TITLE% | 番組タイトル |
| %ST% | 開始日時(ex.200907201830) |
| %ET% | 終了日時(同上) |
| %TYPE% | GRまたはBS |
| %CH% | チャンネル番号 |
| %DOW% | 曜日(英3文字Sun-Mon) |
| %DOWJ% | 曜日(漢字1字日-土) |
| %YEAR% | 開始年 |
| %MONTH% | 開始月 |
| %DAY% | 開始日 |
| %HOUR% | 開始時 |
| %MIN% | 開始分 |
| %SEC% | 開始秒 |
| %DURATION% | 録画時間(秒) |
たとえば、
%YEAR%年%MONTH%月%DAY%日%HOUR%時%MIN%分%SEC%秒_%TYPE%%CH%_%TITLE%
と設定すると
2009年07月15日12時49分16秒_GR21_番組タイトル.ts
というような形式の録画ファイルが生成されます。%TYPE%や%CH%などを混ぜ、異なる番組に同じ録画ファイルが生成されないよう注意してください。なお、ファイルシステムがUTF-8以外の文字コードで、ファイル名に日本語を交ぜる場合、config.php内の定数FILESYSTEM_ENCODINGに文字コードを設定することができます。ただし、UTF-8以外の文字コードはテストを行っていないため推奨しません。