|
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectcom.ozacc.mail.mock.MockFetchMailPro
public class MockFetchMailPro
FetchMailProImplクラスのMock。
| フィールドの概要 | |
|---|---|
static String |
DEFAULT_HOST
デフォルトのSMTPサーバ。 |
static int |
DEFAULT_PORT
デフォルトのポート。 |
static String |
DEFAULT_PROTOCOL
デフォルトのプロトコル。 |
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
MockFetchMailPro()
コンストラクタ。 |
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
void |
changeFolder(String folderName)
指定された名前のフォルダに移動します。 |
void |
connect()
メールサーバに接続し、「INBOX」フォルダをオープンします。 |
void |
disconnect()
メールサーバとの接続を切断します。 |
String |
getHost()
|
ReceivedMail |
getMail(int num)
現在のフォルダにある指定されたメッセージ番号のメールをReceivedMailに変換して返します。 |
ReceivedMail |
getMail(int num,
boolean delete)
現在のフォルダにある指定されたメッセージ番号のメールをReceivedMailに変換して返します。 |
int |
getMailCount()
現在のフォルダに届いているメール数を返します。 |
ReceivedMail[] |
getMails(boolean delete)
現在のフォルダにある全メールをReceivedMailに変換して返します。 |
javax.mail.internet.MimeMessage |
getMessage(int num)
現在のフォルダにある指定されたメッセージ番号のメールを返します。 |
javax.mail.internet.MimeMessage[] |
getMessages(boolean delete)
現在のフォルダにある全メールを返します。 |
String |
getPassword()
|
int |
getPort()
|
String |
getProtocol()
|
String |
getUsername()
|
boolean |
isConnected()
メールサーバと接続しているかどうか判定します。 |
boolean |
isJavaMailLogEnabled()
|
void |
setHost(String host)
|
void |
setJavaMailLogEnabled(boolean javaMailLogEnabled)
|
void |
setPassword(String password)
|
void |
setPort(int port)
|
void |
setProtocol(String protocol)
|
void |
setupGetMails(ReceivedMail mail)
MockFetchMailProのgetMails()メソッドが返す
ReceivedMailインスタンスをセットします。 |
void |
setupGetMails(ReceivedMail[] mails)
MockFetchMailProのgetMails()メソッドが返す
ReceivedMailインスタンスをセットします。 |
void |
setUsername(String username)
|
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| フィールドの詳細 |
|---|
public static final String DEFAULT_HOST
public static final String DEFAULT_PROTOCOL
public static final int DEFAULT_PORT
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public MockFetchMailPro()
| メソッドの詳細 |
|---|
public void connect()
throws MailException
FetchMailPro の記述:
FetchMailPro 内の connectMailException - メールサーバとの接続に失敗した場合FetchMailPro.connect()
public void disconnect()
throws MailException
FetchMailPro の記述:
FetchMailPro 内の disconnectMailException - メールサーバとの接続切断に失敗した場合FetchMailPro.disconnect()public void setupGetMails(ReceivedMail mail)
MockFetchMailProのgetMails()メソッドが返す
ReceivedMailインスタンスをセットします。
mail - getMails()メソッドが返すReceivedMailインスタンスpublic void setupGetMails(ReceivedMail[] mails)
MockFetchMailProのgetMails()メソッドが返す
ReceivedMailインスタンスをセットします。
mails - getMails()メソッドが返すReceivedMailインスタンス配列
public int getMailCount()
throws MailException
FetchMailPro の記述:
FetchMailPro 内の getMailCountMailExceptionFetchMailPro.getMailCount()
public ReceivedMail getMail(int num)
throws MailException
FetchMailPro の記述: メッセージはサーバから削除されません。
FetchMailPro 内の getMailnum - メッセージ番号。1始まり。
MailException - メール取得に失敗した場合FetchMailPro.getMail(int)
public ReceivedMail getMail(int num,
boolean delete)
throws MailException
FetchMailPro の記述:
FetchMailPro 内の getMailnum - メッセージ番号。1始まり。delete - 指定された番号のメッセージをサーバから削除する場合 true を指定
MailException - メール取得に失敗した場合FetchMailPro.getMail(int, boolean)
public ReceivedMail[] getMails(boolean delete)
throws MailException
FetchMailPro の記述:
FetchMailPro 内の getMailsdelete - メール取得後にサーバからメールを削除する場合 true
MailException - メール取得に失敗した場合FetchMailPro.getMails(boolean)
public javax.mail.internet.MimeMessage getMessage(int num)
throws MailException
FetchMailPro の記述:
FetchMailPro 内の getMessagenum - メッセージ番号。1始まり。
MailException - メール取得に失敗した場合FetchMailPro.getMessage(int)
public javax.mail.internet.MimeMessage[] getMessages(boolean delete)
throws MailException
FetchMailPro の記述:
FetchMailPro 内の getMessagesdelete - メール取得後にサーバからメールを削除する場合 true
MailException - メール取得に失敗した場合FetchMailPro.getMessages(boolean)
public void changeFolder(String folderName)
throws MailException
FetchMailPro の記述: 注: このメソッドは、メールサーバがimapサーバの時にのみ使用可能です。
FetchMailPro 内の changeFolderfolderName - 移動先のフォルダ名
MailExceptionFetchMailPro.changeFolder(java.lang.String)public boolean isConnected()
FetchMailPro の記述:
FetchMailPro 内の isConnectedFetchMailPro.isConnected()public String getHost()
public void setHost(String host)
host - The host to set.public boolean isJavaMailLogEnabled()
public void setJavaMailLogEnabled(boolean javaMailLogEnabled)
javaMailLogEnabled - The javaMailLogEnabled to set.public String getPassword()
public void setPassword(String password)
password - The password to set.public int getPort()
public void setPort(int port)
port - The port to set.public String getProtocol()
public void setProtocol(String protocol)
protocol - The protocol to set.public String getUsername()
public void setUsername(String username)
username - The username to set.
|
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||